前はキチョウ(Eurema hecabe)という1つの種として扱われていたが分けられた。外見では見分けられないようだが、これは北九州で撮ってるのでキタキチョウで間違いないだろう。(キチョウは南西諸島に分布)[より大きな写真]
鱗翅目シロチョウ科キチョウ属
キタキチョウ(Eurema mandarina)
北九州市にて2005年7月撮影
前はキチョウ(Eurema hecabe)という1つの種として扱われていたが分けられた。外見では見分けられないようだが、これは北九州で撮ってるのでキタキチョウで間違いないだろう。(キチョウは南西諸島に分布)鱗翅目シロチョウ科キチョウ属
キタキチョウ(Eurema mandarina)
北九州市にて2005年7月撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿