2009年12月31日木曜日

カンパチ(間八)

[より大きな写真]

スズキ目アジ科ブリ属
カンパチ(Seriola dumerili
2007年3月撮影

2009年12月30日水曜日

ヤシオウム(椰子鸚鵡)


オウム目オウム科
基亜種ヤシオウム(Probosciger aterrimus aterrimus
2006年10月撮影

2009年12月29日火曜日

ラッコ(猟虎)


食肉目イタチ科ラッコ属
ラッコ(Enhydra lutris
2008年3月撮影

須磨海浜水族園

所在地 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
営業時間9:00~17:00
お休み 不定?
入場料 1300円
駐車場
HP http://www.sumasui.jp/


より大きな地図で表示

2009年12月28日月曜日

ナンテン(南天)


キンポウゲ目メギ科ナンテン属
ナンテン(Nandina domestica
山口県下関市にて2009年12月撮影

モンキアゲハ(紋黄揚羽蝶)


鱗翅目アゲハチョウ科アゲハチョウ属
モンキアゲハ(Papilio helenus
北九州市にて2008年7月撮影

2009年12月27日日曜日

マサキ(柾)


ニシキギ目ニシキギ科ニシキギ属
マサキ(Euonymus japonicus
山口県下関市にて2009年12月撮影

オオヨシノボリ(大葦登)


スズキ目ハゼ科ヨシノボリ属
オオヨシノボリ(Rhinogobius sp.
2008年1月撮影

2009年12月26日土曜日

ニガクリタケ(苦栗茸)


ハラタケ目モエギタケ科クリタケ属
ニガクリタケ(Hypholoma fasciculare
山口県下関市にて2009年12月撮影

イヌワシ(犬鷲)

亜種不明。

コウノトリ目タカ科
イヌワシ(Aquila chrysaetos
2006年2月撮影

2009年12月25日金曜日

キクラゲ(木耳)


キクラゲ目キクラゲ科キクラゲ属
キクラゲ(Auricularia auricula
山口県下関市にて2009年12月撮影

ヒグマ(羆)


食肉目クマ科クマ属
亜種エゾヒグマ(Ursus arctos yesoensis
2006年5月撮影

2009年12月24日木曜日

種不明

もう少しがんばって調べたら名前わかりそうな気もするんだけど...、調べるの疲れちゃったので。(^^;

山口県下関市にて2009年11月撮影

ワキアカヒドリ(脇赤緋鳥)

おそらく♂。

カモ目カモ科マガモ属
ワキアカヒドリ(Anas sibilatrix
2007年9月撮影

2009年12月23日水曜日

種不明

まったくなんだかわからず。コケの仲間?

山口県下関市にて2009年11月撮影

クロクモザル(黒蜘蛛猿)


霊長目オマキザル科クモザル属
クロクモザル(Ateles paniscus
2005年10月撮影

2009年12月22日火曜日

種不明

傘やひだが紫色っぽい感じから名前に「ムラサキ」って付いてるのを調べてみてムラサキシメジに行き当たったんだけど...

山口県下関市にて2009年11月撮影

ヒメ(比女)


ヒメ目ヒメ科
ヒメ(Aulopus japonicus
2008年3月撮影

2009年12月21日月曜日

チシオタケ(血潮茸)


ハラタケ目クヌギタケ科クヌギタケ属
チシオタケ(Mycena haematopoda
山口県下関市にて2009年11月撮影

カバタテハ(蒲立翅)


鱗翅目タテハチョウ科
カバタテハ(Ariadne ariadne
2009年2月撮影

2009年12月20日日曜日

ハチノスタケ(蜂の巣茸)

前に投稿したのは自信がなかったが、これは傘裏も確認したし、たぶん間違いないと思う。

近くにあったのの傘裏。

ヒダナシタケ目サルノコシカケ科タマチョレイタケ属
ハチノスタケ(Polyporus alveolaris
山口県下関市にて2009年11月撮影

シワコブサイチョウ(皺瘤犀鳥)

♂。♀は全身黒色でコブが青色。

サイチョウ目サイチョウ科
シワコブサイチョウ(Aceros undulatus
2006年9月撮影

2009年12月19日土曜日

ノイエバエ(野家蠅)

当然自信なし。(^^;
ハエの仲間はとんでもなく奥が深いようで...

双翅目イエバエ科イエバエ属
ノイエバエ(Musca hervei
山口県下関市にて2009年11月撮影

マルミミゾウ(丸耳象)

撮った時にはアフリカゾウとしての展示だったが、今年(2009年)10月に「DNA検査でマルミミゾウだと判明した」というニュースが流れた。

長鼻目ゾウ科アフリカゾウ属
マルミミゾウ(Loxodonta cyclotis
2007年10月撮影

2009年12月18日金曜日

ナツアカネ(夏茜)

夏と冬の競演。(^^)

蜻蛉目トンボ科アカネ属
ナツアカネ(Sympetrum darwinianum
山口県下関市にて2009年11月撮影

エゾメバル(蝦夷目張)

[より大きな写真]

カサゴ目フサカサゴ科メバル属
エゾメバル(Sebastes taczanowskii
2006年3月撮影

玉野海洋博物館

所在地 岡山県玉野市渋川2-6-1
営業時間8:30~17:00
お休み 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~12/31
入場料 500円
駐車場 有(無料)
HP http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/section/detail.jsp?id=36


より大きな地図で表示

2009年12月17日木曜日

アキノキリンソウ(秋麒麟草)


キク目キク科アキノキリンソウ属
アキノキリンソウ(Solidago virga-aurea
山口県下関市にて2009年11月撮影

ダイシャクシギ(大杓鴫)

[より大きな写真]

コウノトリ目シギ科ダイシャクシギ属
ダイシャクシギ(Numenius arquata
2007年10月撮影

2009年12月16日水曜日

エンマコオロギ(閻魔蟋蟀)

自信なし。タイワンエンマとの違いがよくわからない。前にタイワンエンマとして載せたのもやっぱりエンマかも。

直翅目コオロギ科
エンマコオロギ(Teleogryllus emma
山口県下関市にて2009年11月撮影

フタユビナマケモノ(二指樹懶)


有毛目フタユビナマケモノ科
フタユビナマケモノ(Choloepus didactylus
2006年5月撮影

2009年12月15日火曜日

カキシメジ(柿占地)

まったく自信なし。(^^;

ハラタケ目キシメジ科キシメジ属
カキシメジ(Tricholoma ustale
山口県下関市にて2009年11月撮影

カスミチョウチョウウオ(霞蝶々魚)

[より大きな写真]

スズキ目チョウチョウウオ科ヘミタウリクティス属
カスミチョウチョウウオ(Hemitaurichthys polylepis
2008年3月撮影

2009年12月14日月曜日

ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)


キク目キク科ベニバナボロギク属
ベニバナボロギク(Crassocephalum crepidioides
山口県下関市にて2009年11月撮影

タテジマフクロウ(縦縞梟)

別名ウサギフクロウ。こっちが正式和名だと思ってた。(^^;

フクロウ目フクロウ科トラフズク属
タテジマフクロウ(Asio clamator
2005年10月撮影

2009年12月13日日曜日

ヌメリイグチ(滑り猪口)

前回と同じ場所。やっぱりたくさん生えてた。今度は傘裏を写し込んでみた。(^^)

イグチ目イグチ科ヌメリイグチ属
ヌメリイグチ(Suillus luteus
山口県下関市にて2009年11月撮影

コツメカワウソ(小爪川獺)

[より大きな写真]

食肉目イタチ科コツメカワウソ属
コツメカワウソ(Amblonyx cinereus
2006年10月撮影

2009年12月12日土曜日

クサギカメムシ(臭木亀虫)


半翅目カメムシ科
クサギカメムシ(Halyomorpha mista
山口県下関市にて2009年11月撮影

ロクセンヤッコ(六線奴)

[より大きな写真]

スズキ目キンチャクダイ科サザナミヤッコ属
ロクセンヤッコ(Pomacanthus sexstriatus
2008年3月撮影

2009年12月11日金曜日

タイワントビナナフシ(台湾飛竹節虫)

いかにも南方系な名前だが山口県にもいるようだ。

竹節虫目ナナフシ科
タイワントビナナフシ(Sipyloidea sipylus
山口県下関市にて2009年11月撮影

クロエリサケビドリ

瞬幕入り。(^^;

カモ目サケビドリ科
クロエリサケビドリ(Chauna chavaria
2007年3月撮影

2009年12月10日木曜日

ツヤアオカメムシ(艶青亀虫)


半翅目カメムシ科
ツヤアオカメムシ(Glaucias subpunctatus
山口県下関市にて2009年11月撮影

アライグマ(洗熊)


食肉目アライグマ科アライグマ属
アライグマ(Procyon lotor
2006年6月撮影

2009年12月9日水曜日

GANREF Point

GANREF のポイントが少しわかった。
お気に入りに入れてもらえたら100ポイント、コメントが付いたら1ポイント加算されるようだ。
おそらく他にもあるのだろうが今わかったのはここまで。
で、そんなに簡単にお気に入りに入れてもらえる訳ないと思うところだが、実際はそうでもない。
僕の写真もすぐにお気に入りに入れてくれた人がいた。
そこでいろいろな人のお気に入りの写真を見てみたのだが、1日でものすごい数の写真を入れている人がいる。
MAXで999枚までなのだが、どうも入れては消してを繰り返しているようだ。
実際に僕の写真をお気に入りに入れてくれた人がその数分後には外しているという事が数件あり。
外してもポイントは減らないのでありがたいような悲しいような...
どうやらお返しを期待しての行動ではないかと推測。(実際に毎日すごい数気に入ってて仕方なくって線もないとは言えないけど...(^^;)
少し疑問を感じるところではあるが、これがポイントを獲得する為のテクニックという事だろうか。
登録可能枚数は増やしたいけど、でも僕は出来ないだろうなぁ...

イトフエフキ(糸笛吹)

ゆるゆるだねぇ...
もう少し上手く撮れる筈。

スズキ目フエフキダイ科
イトフエフキ(Lethrinus genivittatus
2009年11月撮影

アンデスイワドリ



スズメ目タイランチョウ科
アンデスイワドリ(Rupicola peruviana
2006年10月撮影

2009年12月8日火曜日

写真投稿サイトその4

creative people
・ブラウザを閉じる度に次回ログインが必要になる。
・1ヶ月1GBまで、年間10GBまでとUP出来る容量が大きい。
・どの時間帯でも比較的安定している。

GANREF
前の書き込みで「認証コードがないと何も見れない」と書いたのだが、ログアウトしたら(ゲストとして)一通り見れた。
・認証コードが届いたので本登録。問題なし。
・最初は12枚しか投稿出来ない。
・会員にランクがあり、ポイント制でランクが上がっていく。それに伴い投稿出来る枚数が増えていくようだ。
・ポイント(GANREF Point)がどういう理由で加算されるのかがわからない。
・閲覧された回数がわからないので見られている実感がない。でもポイントは上がっていく。
・グループ等のコミュニティがない。
・写真を見る際に[前][次]機能がないのでいちいち一覧に戻らないといけない。→代わりにビューワーという機能がある。
・デザインが少し好みでないかも。
・時間によっては少しレスポンスが悪くなる時がある?

正直、トータルでは上記2サイトどちらも気に入っています。
どちらかというと GANREF の方がより活発、creative people の方がより安定している、という印象。
後はどちらを選ぶかになりますが、GANREF はランクが上がらないと投稿出来る枚数が増えない(これを書いてる時点では34枚までしかUP出来ない)ので、先が読めない事から、creative people の方をメインにして、GANREF をサブ的に利用しようと思っています。
以下が僕のページです。
creative people
GANREF


Zorg の方は変わりそうもないので、投稿していた写真を全て削除しようと思います。

オオモンハタ(大紋羽太)


スズキ目ハタ科マハタ属
オオモンハタ(Epinephelus areolatus
2009年11月撮影

カナダカワウソ

[より大きな写真]

食肉目イタチ科カナダカワウソ属
カナダカワウソ(Lontra canadensis
2006年5月撮影

2009年12月7日月曜日

ウラシマクラゲ(浦島水母)

きびし~(T_T)
このコだけ触手が伸びてた。弱ってたのかな?

花水母目エボシクラゲ科ウラシマクラゲ属
ウラシマクラゲ(Urashimea globosa
2009年11月撮影

ヒオドシジュケイ(緋縅授鶏)

♂。[より大きな写真]
漢字名は以下のブログから。
くろすけの動物パラダイス

キジ目キジ科
ヒオドシジュケイ(Tragopan satyra
2007年1月撮影

2009年12月6日日曜日

タカクラタツ(高倉竜)

きびし~(T_T)

トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属
タカクラタツ(Hippocampus trimaculatus
2009年11月撮影

ムササビ

こっちを見てるようで見てない感じ。おそらく寝ぼけてたのだろう。(^^)
[より大きな写真]

齧歯目リス科ムササビ属
基亜種キュウシュウムササビ(Petaurista leucogenys leucogenys
2005年10月撮影