2009年9月30日水曜日

セトダイ(瀬戸鯛)

[より大きな写真]

スズキ目イサキ科ヒゲダイ属
セトダイ(Hapalogenys mucronatus
2009年9月撮影

シフゾウ(四不像)

[より大きな写真]

鯨偶蹄目シカ科
シフゾウ(Elaphurus davidianus
2006年10月撮影

2009年9月29日火曜日

シマイサキ(縞伊佐木)


スズキ目シマイサキ科シマイサキ属
シマイサキ(Rhyncopelates oxyrhynchus
2009年9月撮影

ヒメコンドル


コウノトリ目コウノトリ科
ヒメコンドル(Cathartes aura
2008年3月撮影

天王寺動物園


所在地 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
営業時間9:30~17:00
お休み 月曜、12/29~1/1
入場料 500円
駐車場 無(周辺の有料駐車場利用)
HP http://www.jazga.or.jp/tennoji/


より大きな地図で表示

2009年9月28日月曜日

イサキ(伊佐木)

[より大きな写真]

スズキ目イサキ科イサキ属
イサキ(Parapristipoma trilineatum
2009年9月撮影

チンパンジー

確かここには3頭いる。このコは他の2頭の子供ではないかと推測。
[より大きな写真]

上のと同じコ。 [より大きな写真]

霊長目ショウジョウ科チンパンジー属
チンパンジー(Pan troglodytes
2008年9月撮影

2009年9月27日日曜日

モクズガニ(藻屑蟹)

[より大きな写真]

十脚目イワガニ科
モクズガニ(Eriocheir japonica
2009年9月撮影

コシベニペリカン(腰紅伽藍鳥)

[より大きな写真]

コウノトリ目ペリカン科ペリカン属
コシベニペリカン(Pelecanus rufescens
2007年3月撮影

2009年9月24日木曜日

ニセカンランハギ


スズキ目ニザダイ科ナンヨウハギ属
ニセカンランハギ(Paracanthurus dussumieri
2009年9月撮影

インドトキコウ(印度朱鷺鸛)

ここでは放し飼い(?)されているようだ。自由に飛びまわっているようで、この場所にも最初見たときにはいなかったのにいつの間にか現れて、そしていつの間にかいなくなっていた。飛んでるところが見れなかったのがちょっと残念。それにしても逃げたらどうするんだろう? [より大きな写真]

コウノトリ目コウノトリ科
インドトキコウ(Mycteria leucocephala
2006年9月撮影

2009年9月23日水曜日

キシタアツバ


鱗翅目ヤガ科
キシタアツバ(Hypena claripennis
山口県下関市にて2009年9月撮影

ハナヒゲウツボ


ウナギ目ウツボ科ハナヒゲウツボ属
ハナヒゲウツボ(Rhinomuraena quaesita
2007年10月撮影

2009年9月22日火曜日

アゲハチョウ(揚羽蝶)

産卵していたので♀。撮ったのは休憩中。

鱗翅目アゲハチョウ科アゲハチョウ属
アゲハチョウ(Papilio xuthus
山口県下関市にて2009年9月撮影

シマキンチャクフグ(縞巾着河豚)

[より大きな写真]

フグ目フグ科キタマクラ属
シマキンチャクフグ(Canthigaster valentini
2007年9月撮影

2009年9月21日月曜日

シロオビノメイガ


鱗翅目ツトガ科
シロオビノメイガ(Spoladea recurvalis
山口県下関市にて2009年9月撮影

コガネシマアジ(黄金縞鯵)

[より大きな写真]

スズキ目アジ科
コガネシマアジ(Gnathanodon speciosus
2007年10月撮影

2009年9月20日日曜日

ミツカドコオロギ(三角蟋蟀)

顔の出っ張りが小さいような気がするけど、ミツカド♂でいいと思う。

直翅目コオロギ科
ミツカドコオロギ(Loxoblemmus doenitzi
山口県下関市にて2009年9月撮影

バンデッドバタフライフィッシュ

[より大きな写真]

スズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属
バンデッドバタフライフィッシュ(Chaetodon striatus
2007年9月撮影

2009年9月19日土曜日

ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)


鱗翅目シジミチョウ科ウラナミシジミ属
ウラナミシジミ(Lampides boeticus
山口県下関市にて2009年9月撮影

ルリハタ(瑠璃羽太)


スズキ目ハタ科
ルリハタ(Aulacocephalus temmincki
2007年5月撮影

2009年9月18日金曜日

種不明

結構大きかった。ハラクロコモリグモかな?と思ったんだけど...
いつもならそれっぽいのは「自信なし」と付記した上でとりあえず確定してしまうのだが、これはどうも違う可能性の方が大きいような気がするので。

クモ目コモリグモ科
山口県下関市にて2009年8月撮影

ヒョウ(豹)

[より大きな写真]

食肉目ネコ科ヒョウ属
亜種アムールヒョウ(Panthera pardus orientalis
2007年5月撮影

2009年9月17日木曜日

ヤマキマダラヒカゲ(山黄斑日陰)

サトとの違いがよくわからない。サトかも。

鱗翅目タテハチョウ科キマダラヒカゲ属
ヤマキマダラヒカゲ(Neope niphonica
山口県下関市にて2009年8月撮影

クロメジナ(黒眼仁奈)

[より大きな写真]

スズキ目イスズミ科メジナ属
クロメジナ(Girella melanichthys
2007年10月撮影

宮島水族館

所在地 広島県廿日市市宮島町10-3
営業時間8:30~17:00 9:00~17:00
お休み 12/26~12/31 12/26~12/30
入場料 1050円 1400円
駐車場
HP http://www.sunameri.jp/
http://www.miyajima-aqua.jp/


より大きな地図で表示

<休館前に行った際の感想>
観光地で他にも見て回る場所がある事等を考えると水族館には人は集まりそうにないような気がしてたのだが、これが大間違い。お客さん多い。展示は水槽が結構古い感じで、アクリルのキズや汚れが気になるところもあったが、想像していたよりは綺麗。全体的に暗めの照明だが、写り込みは少ないので、それほど撮りにくくはない。説明板がイマイチな印象。


2011年9月追記
2011年8月に新装オープン。館内は明るく綺麗な展示になっている。お客さんがすごく多い。
個人的な感想としては、なんていうか、他の水族館と似たような感じになっちゃったなーって感じかな。前の方がよかったとまでは言わないけど、前の方が味があったというか、来てよかったと思えたような気がする。今の展示だと他の水族館に行ってもいいような...
でもまあ新装オープンして間もないし、味の部分はこれから出てくるのかもしれない。(ショー系はいっさい見てないのでもしかしたらそちらに独自色があるのかも)
あと相変わらずというか、説明板がねぇ...
新装オープンに伴って当然説明板も綺麗になってるんだけど、入れ替えを考慮してなかったのか、僕が行った際には実際に入ってる種と違う説明板の水槽が多かった。いちいち作り直すとお金がかかるのだろうけど、そんな事はあらかじめわかっていた筈だから、入れ替えがあっても手軽に対応出来るような作りにしておくとかいろいろ手はあったと思うんだけどなー...

2009年9月16日水曜日

ミンミンゼミ

今年も上手く撮れなかった...(T_T)

半翅目セミ科ミンミンゼミ属
ミンミンゼミ(Oncotympana maculaicollis
山口県下関市にて2009年8月撮影

オオベソオウムガイ


オウムガイ目オウムガイ科オウムガイ属
オオベソオウムガイ(Nautilus macromphalus
2007年5月撮影

2009年9月15日火曜日

イヌタヌキモ(犬狸藻)

小っちゃいし、近づけないし...(T_T)

管状花目タヌキモ科タヌキモ属
イヌタヌキモ(Utricularia australis
山口県下関市にて2009年8月撮影

ヒシクイ(菱喰)


カモ目カモ科マガン属
亜種オオヒシクイ(Anser fabalis middendorffi
2006年10月撮影

多摩動物公園

所在地 東京都日野市程久保7-1-1
営業時間9:30~17:00
お休み 水曜
入場料 600円
駐車場 無(近隣の有料駐車場利用。700円/日くらい)
HP http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/


より大きな地図で表示

とにかく広い。全てを見て回るだけでも結構時間がかかる。

2009年9月14日月曜日

フトフタオビエダシャク


鱗翅目シャクガ科
フトフタオビエダシャク(Ectropis crepuscularia
山口県下関市にて2009年8月撮影

ギチベラ


スズキ目ベラ科ギチベラ属
ギチベラ(Epibulus insidiator
2007年5月撮影

2009年9月13日日曜日

コクワガタ(小鍬形)

クワガタの♀はどう違うのかよくわからない。これはコクワだと思うんだけど...

鞘翅目クワガタムシ科オオクワガタ属
コクワガタ(Dorcus rectus
山口県下関市にて2009年8月撮影

カラフトフクロウ(樺太梟)

独特な風貌。(^^)

その風貌は後姿でも。(^^) [より大きな写真]

フクロウ目フクロウ科フクロウ属
カラフトフクロウ(Strix nebulosa
2006年3月撮影

2009年9月12日土曜日

ツマトビキエダシャク


鱗翅目シャクガ科
ツマトビキエダシャク(Bizia aexaria
山口県下関市にて2009年8月撮影

リーフィーシードラゴン

[より大きな写真]

トゲウオ目ヨウジウオ科
リーフィーシードラゴン(Phycodurus eques
2007年5月撮影

2009年9月11日金曜日

タカサブロウ(高三郎)


キク目キク科タカサブロウ属
タカサブロウ(Eclipta prostrata
山口県下関市にて2009年8月撮影

ヒメウミガメ(姫海亀)

同じ公園内のウミガメ館にて撮影。

カメ目ウミガメ科ヒメウミガメ属
ヒメウミガメ(Lepidochelys olivacea
2006年4月撮影

2009年9月10日木曜日

シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)

♂。だいたいこんな感じかもしくは地面に平行な感じで止まってるけど...

♀。上記の事が頭にあるので、これを見つけた時は知らないトンボかと思った。シオカラってぶら下がって止まる事もあるんだな~

蜻蛉目トンボ科
シオカラトンボ(Orthetrum albistylum
山口県下関市にて2009年8月撮影

シチセンチョウチョウウオ(七線蝶々魚)

[より大きな写真]

スズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属
シチセンチョウチョウウオ(Chaetodon punctatofasciatus
2007年1月撮影

2009年9月9日水曜日

ヨツスジトラカミキリ

飛んで来て目の前の草むらに止まったので、近くに落ちてた木の枝につかまらせて石の上に乗せて撮影。

鞘翅目カミキリムシ科
ヨツスジトラカミキリ(Chlorophorus quinquefasciatus
山口県下関市にて2009年8月撮影

シロチチブ


スズキ目ハゼ科チチブ属
シロチチブ(Tridentiger nudicervicus
2008年1月撮影

2009年9月8日火曜日

ニシキリギリス(西螽斯)

♀。北九州では翅の長いタイプしか見た事がなかったが、下関ではまだ翅の短いタイプしか見た事ないな~

直翅目キリギリス科キリギリス属
ニシキリギリス(Gampsocleis buergeri
山口県下関市にて2009年8月撮影

サンケイ(山鶏)

[より大きな写真]

キジ目キジ科
サンケイ(Lophura swinhoii
2005年11月撮影

2009年9月7日月曜日

種不明

なるべく調べたくない感じ。(^^;
頑張って調べてみたけどやっぱりわからなかった。

山口県下関市にて2009年8月撮影