♀。産卵管の有無と翅の模様で区別出来る。
♂。翅の模様が♀とは違うのがわかる。あと、ちょっとゴツイ感じ。(^^)最初、エンマコオロギ(Teleogryllus emma)としていたのだが、眉状模様の太さからこっちだと判断して修正した。
2009年11月追記
やっぱりエンマコオロギかも。ムツカシイ...
直翅目コオロギ科
タイワンエンマコオロギ(Teleogryllus occipitalis)
山口県下関市にて2009年10月撮影
♀。産卵管の有無と翅の模様で区別出来る。
♂。翅の模様が♀とは違うのがわかる。あと、ちょっとゴツイ感じ。(^^)直翅目コオロギ科
タイワンエンマコオロギ(Teleogryllus occipitalis)
山口県下関市にて2009年10月撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿