
指を近づけたら乗ってきました。
直前にコウゾの実を採ったのでその時についた果汁の匂いが美味しそうだったのでしょう。(^^)
チョウ目タテハチョウ科
イチモンジチョウ(Ladoga camilla)
山口県下関市にて2011年6月撮影
チョウ目タテハチョウ科
イチモンジチョウ(Ladoga camilla)
山口県下関市にて2011年6月撮影
コウチュウ目カミキリムシ科
シロスジカミキリ(Batocera lineolata)
山口県下関市にて2011年6月撮影
コウチュウ目ホタル科
ゲンジボタル(Luciola cruciata)
山口県下関市にて2011年6月撮影
チョウ目ヤガ科
クロスジユミモンクチバ(Melapia japonica)
山口県下関市にて2011年6月撮影
コウチュウ目カミキリムシ科
シロスジカミキリ(Batocera lineolata)
山口県下関市にて2011年6月撮影
チョウ目コウモリガ科
キマダラコウモリ(Endoclita sinensis)
山口県下関市にて2011年6月撮影
チョウ目ヤガ科
オオトモエ(Erebus ephesperis)
山口県下関市にて2011年6月撮影
コウチュウ目ガムシ科
ガムシ(Hydrophilus acuminatus)
山口県下関市にて2011年5月撮影